top of page
検索

令和6年9月24日 「古着deワクチン」に会社で貸与していた作業着を送りました。

  • takesho6
  • 2024年9月30日
  • 読了時間: 1分

 「古着deワクチン」は弊社で従業員に貸与していた不要な作業着を手放すことで世界の子供たちにワクチンを届けることができるという取り組みです。この取り組みは専用回収キットを3300円で購入します。購入代金のうち5人分のにポリオワクチン代がこの中に含まれています。「世界の子供にワクチンを日本委員会」を通してミャンマーやラオス、ブータン、ボヌアツの子供たちに、ポリオワクチンを届けています。


 サステナブルな衣類の再利用、ワクチン寄付で世界の子供が救える、国内外での雇用創出が生まれるという特徴があります。無料の衣類引取サービスや困っている方への寄付ではなく、輸出先の国や地域に雇用やビジネスを作り出す目的であえて「現地店舗で販売」しています。

 古着deワクチンで検索してみてください。リアルタイムでカンボジア直営センターのライブ映像も視聴できます。


追記:9月28日千葉県木更津市にある古着deワクチンセンターに到着し、これからフィリピン人スタッフが中心となり輸出準備をして、カンボジアの直営のセンターを中心に世界中の必要とされる方の下で大切に有効活用しますと連絡がありました。よろしくお願いします。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年6月13日 熱中症対策の飲料水配布始めました!

令和7年6月熱中症対策として麦茶とスポーツ飲料を配布を始めました。年々暑くなるのが早まっている気がします。本格的な夏を向かえる前に暑さに身体を慣らすことがとても大切です。また同時に水分塩分同時補給が重要でのどが渇く前に、仕事の合間に、こまめに水分を補給することが大切です。

 
 
 

Komentarze


bottom of page