top of page
検索

令和7年3月21日 特定保健指導を行いました。

  • takesho6
  • 3月22日
  • 読了時間: 1分

 特定保健指導とは生活習慣予防のために保健師や管理栄養士が生活習慣の改善をサポートするもので、個人に合わせて3カ月以上の継続的な支援をして下さいます。

 

 今回は宮城県成人病予防協会健康増進部の保健師一名、管理栄養士一名のお二人に来ていただき初回面談を行いました。積極的支援3名・動機付け支援2名の対象者全員ご指導いただきました。今回は仕事終わりの時間に合わせて16時40分~の面談時間になりました。柔軟に時間を合わせて下さりありがとうございました。





 
 
 

Comentários


bottom of page