top of page

令和7年3月8日 第4回安全衛生委員会を開催いたしました。

takesho6

 令和7年3月8日(土)弊社にて第4回安全衛生委員会を開催いたしました。安全面はヒヤリハットについて、衛生面は定期健康診断の有所見率及びストレスチェック集団分析結果についてでした。

 通常は宮城県東松島市柳北地区センターにて開催いたしますが、ヒヤリハットの動画を共有したく場所を変更しました。


ヒヤリハット事例

日時  2025年3月4日(火) 18時半ころ

天候  雨

場所  千葉県

 3車線の中央車線を信号が青に変わり発進。走行間もなく右脇からオートバイが抜こうとし滑って運転席のタイヤ前で転倒する。急ブレーキを掛け接触は避けられた。オートバイの運転手に声をかけ、その後体制を整え走り去るまで停車する。

 
 
 

最新記事

すべて表示

令和7年3月17日 法定12項目 全社員教育終了!

国土交通省の定める「貨物自動車運送事業輸送安全規則」において、法定12項目ともいわれているドライバーに対しての指導・教育が終わりました。弊社は一人ひとりテレビ画面で画像を映し勉強するスタイルをとっています。 令和6年 4月  トラックを運転する場合の心構え 令和6年 ...

ความคิดเห็น


bottom of page