top of page
検索

第30回セーフティ123キャンペーン参加景品を配布しました

  • takesho6
  • 2024年2月26日
  • 読了時間: 1分

セーフティ123は宮城県内で実施している県民参加型の交通安全キャンペーンです。

このキャンペーンを通じて模範運転を実践し、正しい交通マナーを習慣付けるとともに、宮城県の交通安全県民運動である「マナーアップみやぎ運動」を広く県民に知らせ、悲惨な事故を減少されることを目的として毎年開催されています。目的に賛同し、弊社は8年連続参加しています。


3人で1チームを編成し、キャンペーン期間の123日間、チームで交通ルールを順守して無事故無違反の達成を目指します。


応募期間 令和5年5月1日から令和5年6月14日

実施期間 令和5年6月15日から令和5年10月15日までの123日間

参加チーム 16チーム

参加人数  48人


16チーム中4チームが3等のセブン&アイ共通商品券1500円分(1人当たり500円)に当選しました。



 
 
 

最新記事

すべて表示
令和7年6月13日 熱中症対策の飲料水配布始めました!

令和7年6月熱中症対策として麦茶とスポーツ飲料を配布を始めました。年々暑くなるのが早まっている気がします。本格的な夏を向かえる前に暑さに身体を慣らすことがとても大切です。また同時に水分塩分同時補給が重要でのどが渇く前に、仕事の合間に、こまめに水分を補給することが大切です。

 
 
 

Comments


bottom of page